2.中国地区居合道連盟
(一)中国地区居合道連盟について
全日本居合道連盟は、戦後の武道禁止令の中、他の武道に先駆けて日本伝統の古武道たる居合道の日本初の専門団体として、
内閣総理大臣池田勇人先生を初代会長に擁し河野百錬先生(無双直伝英信流正統第二十代宗家)を初代理事長に、昭和29年5月4日創立されました。
我々中国地区居合道連盟は、全日本居合道連盟傘下十地区連盟の一つとして居合道各流派の業前の研鑽・普及に努めるとともに、 全日本居合道連盟主催の大会・行事・講習会等に参加し、居合道の段位・称号は、 全日本居合道連盟の審査を得て全日本居合道連盟会長から允可されています。
また、中国地区居合道連盟独自の居合道大会・稽古会等を実施、協賛の各種演武会等に参加して活動しています。 毎年春秋二回の中国地区居合道連盟居合道大会では、全日本居合道連盟審査規定による地区段位審査会(初段〜五段)を実施、 全日本居合道連盟会長よりその段位の認定・允可を受けています。
我々中国地区居合道連盟は、全日本居合道連盟傘下十地区連盟の一つとして居合道各流派の業前の研鑽・普及に努めるとともに、 全日本居合道連盟主催の大会・行事・講習会等に参加し、居合道の段位・称号は、 全日本居合道連盟の審査を得て全日本居合道連盟会長から允可されています。
また、中国地区居合道連盟独自の居合道大会・稽古会等を実施、協賛の各種演武会等に参加して活動しています。 毎年春秋二回の中国地区居合道連盟居合道大会では、全日本居合道連盟審査規定による地区段位審査会(初段〜五段)を実施、 全日本居合道連盟会長よりその段位の認定・允可を受けています。
(二)中国地区居合道連盟傘下県支部
中国地区居合道連盟には、岡山県支部 (岡山県居合道連盟)・広島県支部・鳥取県支部の三県支部が加盟しています。
各県支部に於いても、それぞれ居合道大会・研修会等の行事を実施。地域の各種演武会等の行事に参加をしています。
各県支部に於いても、それぞれ居合道大会・研修会等の行事を実施。地域の各種演武会等の行事に参加をしています。
(三)中国地区居合道連盟の年間行事
中国地区居合道連盟春季居合道大会(岡山県支部担当)
全日本居合道刀法講習会(全日本居合道連盟)
全日本居合道全国大会(京都大会)
中国地区居合道連盟秋季居合道大会(広島県支部担当)
全日本居合道段別競技大会中国地区連盟代表選士合同稽古会
全日本居合道段別競技大会・秋季演武会(全日本居合道連盟)
全日本居合道刀法講習会(全日本居合道連盟)
全日本居合道全国大会(京都大会)
中国地区居合道連盟秋季居合道大会(広島県支部担当)
全日本居合道段別競技大会中国地区連盟代表選士合同稽古会
全日本居合道段別競技大会・秋季演武会(全日本居合道連盟)
![]() 〔全日本居合道連盟理事・中国地区居合道連盟会長石部裕士十段〕
|
<<目次